2011年07月24日
のぼれ、のぼれ!

22日20:30登頂開始!
御来光を仰ぎに。
高山病がこわいけど、頑張って登りました!
岩場きつ!
頂上付近は人が多すぎて、大渋滞( ̄◇ ̄;)早く進んでよ( *`ω´)
富士山って、こんなに何百人いや千人くらいいるんじゃないか?!
日が昇ってきそうなときは、まだ9.5合目付近。
正直、山頂での御来光は諦めかけてましたが、無になって登りました( ´ ▽ ` )
本当に過酷の極み。
登りながら、寝そうなくらいの疲労感。
気を抜けば、後ろにコロンといっちゃいそうでしたf^_^;)
そこで、みたのがこれ(^-^)

いやーすばらしい!
自分で登って自分の目で見る。
百聞は一見に如かず!
人生、この言葉につきます。
9合目くらいからのクライマックス。
そして登頂!達成感やばい!
始めての山登りが富士山でしたが、すんげいことやったって自信になりました。
よっ!日本一!
かわマヨ、制覇!
さて、今から下山。
って、これ下るの⁈Σ(゚д゚lll)
タグ :富士山
2011年07月24日
洞窟探検

富士山から帰って来たよ!
体がヤバイね。
夜の8時から次の日の9時くらいまで夜通し登ってたからね。
過酷の極み(笑)
その富士山前に行ったのが、アースホールという洞窟☆
木葉のベッドに横になったり、山っていいですね。
こんな山道を歩いてると、急にポッカリ現れる穴!
しゃがんで入ったり、へばりついて進んだり、探検してきたよ。
無音の中に水の滴る音だけ聞こえたり。
日頃、雑音の世界に生きてるから、無音の感覚って癒された〜

さて、次は富士山に向けて健康ランド的なところで一旦休憩(^ー^)ノ
タグ :富士山
2011年07月22日
2011年07月22日
2011年07月22日
富士山にいくんだって!

会社の研修の一環として、富士登山があります。
昨日まで秋田県に出張していて、足がまだ歩き疲れている私。。。
でも、THE NORTH FACEで買い揃えた私(o^^o)
あの、めちゃくちゃザックが重い(´Д` )
フラフラすぎσ(^_^;)
タグ :富士山
2011年07月21日
2011年07月18日
2011年07月18日
カピバラさんとアルパカさん

つづいて、カピバラさんo(^▽^)o
初めて生でみたかも(^-^)/
本当いやされるわ(=´∀`)人(´∀`=)

みて!アルパカさんの赤さん(o^^o)
空ちゃんです。
かわいいね。
本当いやされるわ〜
2011年07月18日
お父さん犬と出会ったぁ〜

昨日、那須高原にいってきましたo(^▽^)o
那須どうぶつ王国\(^o^)/
目的は、ソフトバンクのお父さん犬こと、カイくんがやってくるとのこと( ´ ▽ ` )ノ
ツーショットは撮れなかったけど、
至近距離でお父さんにであったぁ〜♩
お父さんは、やっぱり犬でした(笑)
那須高原、暑いけど夕方とか避暑地ってカンジでいいところだ。

2011年07月17日
2011年07月16日
2011年07月14日
アクアマリンの外

さて、だれにも止められなかったので、そろそろと立入禁止区域にテクテク入って見ました(笑)
わかるかな、地盤が海に落ちてること…
あと、これも

うむ、バラバラしてて、歩きにくい。
てか、今津波きたら〜って、やっぱ想像しちゃうよねσ(^_^;)
外は、まだかなぁ。
でも、明日からオープンだよ♪( ´▽`)
まずいわきの大きな一歩です!
2011年07月14日
アクアマリンふくしま

明日からオープンするアクアマリンふくしまにいってきました!
なんで?
お世話になってるので、今日特別入れたのです(^-^)/
かいじゅう!
怪獣?
いや、海獣ですo(^▽^)o
エサたべてる!
アクアマリンは、明日オープンとは大変だなぁという慌ただしさσ(^_^;)
頑張ったんだね!
中はとってもキレイだったよ(o^^o)
ちんあなごのお土産買ったし♪( ´▽`)

こんなかは、あまりいなかったなぁ( ̄ー ̄)
がんばっぺ!いわき
から、
きてくんちぇ!いわき
へ!
ただいま準備中です(o^^o)
2011年07月14日
ほるる、いわき

街づくりの観光ビューローさんの事務所が、化石館に移動したときき、話を聞きにいってきました!
恐竜だ!
ほるるさんは、20日からオープンだって(^ー^)ノ
明日からアクアマリンオープンだよ♪( ´▽`)
今日、関係者のみのプレオープンに行ってきます(^^)
ヤバイ、フラガール見たくなってきた(笑)
クールビズで役所関係者の方々、アロハシャツ着てる( ´ ▽ ` )ノ
さて、次!
2011年07月13日
食楽いわき

企画:ホテルからいけるうまい店にて。
いわき駅前の食楽さん!
代表は、とってもいい人で商売上手(笑)
カルビψ(`∇´)ψ
いわきのホテルは今一件も空いてないので、郡山市のホテルまで来ました!
いわき、車は渋滞するし、ホテルは稼働率100パーだし、賑わってるな♪( ´▽`)
放射能だって、0.2くらい?だし、郡山の方が1超えてるらしいので、いわきは本当はそうでもない。
でも、若い女性や子供が少なくなってきているらしい。
安全だけど、不安だから、いわきを去る。
LOVEいわきの私にとって、複雑だな。
でも、放射能は見えないし、情報があとで訂正入ったりするから、その気持ちもわかる。
じゃ、あたしみたいな業種の役割とは??
考えろ!
逆境は乗り切れ(=´∀`)人(´∀`=)
2011年07月13日
いわき平競輪へ

今回お世話になる、いわき平競輪さんに行きました( ´ ▽ ` )ノ
打ち合わせ後に、館内の見学をさせていただきました!
普通に観覧できる、観覧席(^-^)/
次は?
なんと!競輪が走るコースに入らせてもらっちゃった(=´∀`)人(´∀`=)
本当はダメ!

特別です!
選手の宿舎とかも見学(^^)
この仕事してたから、見学ができるんだよねo(^▽^)o
ってことは、あたしどこでも入れるんじゃんΣ(・□・;)
そー考えると楽しいね(o^^o)
2011年07月13日
2011年07月13日
いわきららミュウ

うーん、立ち入り禁止。
当たり前だけど( ̄ー ̄)
明日から、アクアマリンふくしまがオープンするのになぁ。
周辺もまだまだ直すことが必要でしょう。
これ、影の方。
じゃ、光は?
次の記事へ☆
2011年07月13日
思ってたより
いわき市内なう。
なんか普通っていうか、むしろ人がたくさんいるぞよ。
空は夏色、
気温はとっくに30度超えてる。
あたしの知ってるいわきだなぁ( ´ ▽ ` )ノ
でも、まだ来たばかり。
見てないものたくさんあるだろうなぁ。
なんか普通っていうか、むしろ人がたくさんいるぞよ。
空は夏色、
気温はとっくに30度超えてる。
あたしの知ってるいわきだなぁ( ´ ▽ ` )ノ
でも、まだ来たばかり。
見てないものたくさんあるだろうなぁ。
2011年07月13日
阿武隈高原SA

買って福島を応援しよう!
作ってくれたおばちゃんたちの写真がいいねぇ( ´ ▽ ` )ノ
牛肉だってちゃんとすれば良かったのに(´Д` )
安全だけど、安心じゃない。。。
ってたまに聞くけど、
安心ってただの心理だよなぁ( ̄ー ̄)